初診の方へ
当院は健診を除いて原則予約不要ですが、発熱・風邪症状のある方は待ち合いスペースを一般外来受診の方と分けており、来院時間を調整してご案内しますので必ず前にお電話をお願いいたします。詳細は お知らせ欄 をご覧下さい。
受診にあたって
- 初診、および月初めの受診の際は、必ずマイナンバーカードまたは保険証(コピー不可)をお持ちください。
- 就・転職などにより、ご加入なさっている健康保険が変わった際は、新しい健康保険証を受付にご提示ください。
- 住所や電話番号など、健康保険証の内容に変更が入った場合は、必ず受付にお知らせください。
- 受給者証(老人・乳児・身障医療等)をお持ちの方は、健康保険証と一緒にお出しください。
- 過去の健診結果をお持ちの方はご持参いただきお知らせください。
- 他の医療機関で薬を処方されている場合は、お薬手帳かその薬自体をご持参ください。
- 妊娠中、および妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
- 高熱やひどい下痢、嘔吐など強い症状がある場合は、その旨を受付にお申し出ください。
- 受診の際は、できるだけ上下に分かれた服装でお越しください(ワンピースやボディスーツですと、診療の妨げなる場合があります)。ネックレスやイヤリングなどの装飾品も、外していらしてください。
- 当院は、個人情報の取り扱いには、細心の注意を払っております。
診療の流れ
受付

受付で保険証をご提出下さい。また、他院からの紹介状や、お薬手帳などの資料をお持ちの方は一緒にお出し下さい。
問診

受付時に問診表をお渡し致しますので、必要事項をご記入下さい。
問診表はこれからどのような治療をしていくかを決める重要な資料となりますので、お困りの症状、いつから症状があらわれたか、これまでの病歴などしっかりとご記入下さい。
ご不明な点は受付にお気軽にご相談下さい。
※妊娠中の方、授乳中の方、現在お薬を飲んでいる方は必ず問診表にご記入ください。
外出を希望される方へ
受付後、問診票を記入していただき、その後、看護師が聞き取りを行います。外出を希望される方は、受付後、診察までの待ち時間に受付時間内であれば外出していただくことが可能です。ご希望の場合は、受付にお申し出ください。外出から戻られた際は、診察の呼び入れ漏れを防ぐため受付に必ずお声掛けください。
診察

診察室にて、症状や気になること、お悩みなどをお伺い致します。
不安なことはどんなことでもお気軽にご相談下さい。
なお、患者様の症状やご希望に応じて、高度医療機関をご紹介する事も可能です。
処置

診察、検査の結果に応じて必要な処置を行います。
お会計

処置の後は待合室でお待ちいただきます。
受付のスタッフよりお名前を呼ばれた方からお会計となります。
医院概要
- お車の場合
- 世田谷通りのパーキングメーターに駐車された方は領収書を受付に持参いただけますと1時間無料にてご利用になれます。
- 電車の場合
- 東急田園都市線 三軒茶屋駅下車 世田谷通りを環七方面へ約7分
東急世田谷線 西太子堂駅下車 世田谷通り方面へ約3分 - バスの場合
- 東急・小田急バス
祖師谷大蔵・成城学園前・狛江・調布駅南口方面から渋谷行き
若林1丁目下車 三軒茶屋方面へ約2分
- 当院へお越しの方へ-
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ![]() 松永 |
![]() 松永 |
![]() 岡田 |
![]() 松永 |
![]() 松永 |
![]() 松永 ※担当医師 |
![]() |
14:30-17:30 | ![]() 松永 |
![]() 松永 |
![]() 岡田 |
![]() 松永 |
![]() 松永 |
![]() |
![]() |
土曜日午後・日曜・祝日は休診となります。
金曜日:14:30~19:00
※第1土曜:新倉、第2土曜:片寄、第3土曜:松永、第4土曜:久田
金曜日:14:30~19:00
※第1土曜:新倉、第2土曜:片寄、第3土曜:松永、第4土曜:久田